ARise Performance
  • ホーム / アクセス
    Home / Access
    • ホーム
    • アクセス
  • ブログ
    Blog
  • お知らせ
    Information
  • 商品 / サービス
    Product / Survice
    • ARPホイール
      • リムブレーキ TU
      • リムブレーキ TL (CL)
      • リムブレーキ HL
      • ディスクブレーキ TU
      • ディスクブレーキ TL (CL)
      • ディスクブレーキ HL
    • 作業工賃
    • 在庫ホイール
    • お支払い方法
  • ご予約
    Reservation
  • お問い合わせ
    Contact

最新のお知らせ


2023年3月10日
NEW! 作業工賃改定のお知らせ

最新のお知らせ


2023年3月10日
作業工賃改定のお知らせ

BORA WTO60 DB リム交換

Youtube
2022.12.22
Youtube ホイール 作業日報 組み換え

こんばんは。

WTO60 DB フロントホイールのリム交換でお預かりしました。

作業風景をYoutubeに投稿していますので、ご視聴頂けましたら嬉しいです。

SNSシェア
Twitter Facebook はてブ
ARise Performance
ARise Performance
SPEED 55t 点検とバランス取り
作業工賃改定のお知らせ

関連記事

作業日報

ピストバイク クランク交換

こんばんは。 ピストバイクのクランクを交換しました。 このフレームに付いているクランクを外し このフレームに付いているクランクを外して、先のフレームに取り付けました。 画像は撮り忘れました。 お問い合わせの...
2020.08.13
作業日報

ARGON18 GALLIUM バラ完

こんばんは。 アルゴン18 ガリウムをR8050で組みました。 画像は作業後。 フレームもコンポもマーリンで購入されたそうですが、組んでいくウチにまたトラブル発生です。 何故かフォークコラムの内径が途中から小...
2020.08.14
ホイール

ARP-40TL std 点検とRDハンガー修正

こんばんは。 ARP-40TL stdの点検を行いました。 画像は作業後。 こちらのお客様には40TLをお使い頂いておりますが、もう少しリムハイトの高いヤツもご検討中との事で、広報用のヤツを軽く試乗して頂きました。 ...
2020.08.14
オートバイ

YZF-R6 CCU 取り付け

こんばんは。 R6にCCUを取り付けました。 CCUとはコミュニケーションコントロールユニットといいまして、GPSロガーに加えてエンジンの回転数や車速やアクセル開度やブレーキの強さなどなど、このコーナーでは何速で進入してブレーキ...
2020.08.14
ホイール

ARP-40TL std 納品に伴う作業

こんばんは。 ARP-40TL Hard の納品の際に色々と作業を行いました。 画像は作業後。 こちらは女性のお客様なのですが、自転車の作業などには疎い為、チューブレスではトラブルの際にハードルが高過ぎるという事で、ク...
2020.08.14
ホイール

ARP-40TL G3 CULT化

こんばんは。 店頭サンプル品のARP-40TL G3のCULT化をしました。 画像は作業後。 ゾンダは前後共同じ径なので、HB-HY100を2セット用意しました。 バラしまして ボールレースも外...
2020.08.15

新着記事

作業工賃改定のお知らせ
2023.03.10

人気記事

自動ハンドソープディスペンサ― 修理
2021.10.112021.10.11

カテゴリー

Youtube
Youtube
作業日報
作業日報
組み換え
組み換え
ホイール
ホイール
オートバイ
オートバイ
楽器
楽器
その他
その他
推奨パーツ
推奨パーツ
お知らせ
お知らせ
ARise Performance
  • プライバシーポリシー
© 2020 ARise Performance.
  • ホーム
  • ブログ
  • お知らせ
  • 製品
  • ご予約
  • お問合せ
  • トップ