ARise Performance
  • ホーム / アクセス
    Home / Access
    • ホーム
    • アクセス
  • ブログ
    Blog
  • お知らせ
    Information
  • 商品 / サービス
    Product / Survice
    • ARPホイール
      • リムブレーキ TU
      • リムブレーキ TL (CL)
      • リムブレーキ HL
      • ディスクブレーキ TU
      • ディスクブレーキ TL (CL)
      • ディスクブレーキ HL
    • 作業工賃
    • 在庫ホイール
    • お支払い方法
  • ご予約
    Reservation
  • お問い合わせ
    Contact

最新のお知らせ


2023年3月10日
NEW! 作業工賃改定のお知らせ

最新のお知らせ


2023年3月10日
NEW! 作業工賃改定のお知らせ

SPEED 55t 点検とバランス取り

Youtube
2022.12.22 2022.11.02
Youtube ホイール 作業日報

こんばんは。

フルクラム SPEED 55t 点検とバランス取りでお預かりしました。

作業風景をYoutubeに投稿していますので、ご視聴頂けましたら嬉しいです。

SNSシェア
Twitter Facebook はてブ
ARise Performance
ARise Performance
ARPホイール ラインナップ変更のお知らせ
BORA WTO60 DB リム交換

関連記事

作業日報

CANYON Speedmax CF SLX バー・CPカット

こんばんは。 スピードマックスのシートポストとエクステンションバーのカットを行いました。 画像は作業後。 ご依頼頂いた時点ではカットだけならすぐに終わるかな。と思っていたのですが、車両に組み付けた状態でのお持ち込みだっ...
2020.08.13
ホイール

ARP-D60TL SL を組みました。

こんばんは。 ARP-D60TL SLを組みました。 画像は作業後。 表記のSLは、軽量ステンレススポークです。 因みにSHは高比重ステンレス、Tiはチタン、CSはカーボンスポークになります。 リムは前後とも参考値よりも約10...
2022.02.10
ホイール

RACING ZERO CARBON 調整

こんばんは。 レーゼロカーボンの縦振れが気になるとの事でお預かりしました。 画像は作業後。 状態としてはフロントは振れほぼ無しでセンター0.1㎜ズレ、スポークテンションやや低め。 リアは横振れ±0.2㎜、縦振れ±0.8㎜、センタ...
2021.06.30
ホイール

ARP-40TU G3 CULT化と点検

こんばんは。 ARP-40TU G3の軽量フリーボディ交換とCULT化を行ったついでに点検も行いました。 画像は作業後。 ボールレースを打ち替えるとセンターがズレる事があるので点検整備は交換作業の後に行っています。 ...
2020.08.15
作業日報

ARGON18 NITROGEN PRO チェーンライン調整

こんばんは。 以前ウチで組みましたナイトロジェンプロのチェーンライン調整でのお預かりです。 画像は作業後。 リアをトップギアに入れるとカチカチカチと隣のスプロケに干渉してしまう症状がありました。 別のスプロケやホイー...
2020.08.15
ホイール

ARP-40TL std 点検とRDハンガー修正

こんばんは。 ARP-40TL stdの点検を行いました。 画像は作業後。 こちらのお客様には40TLをお使い頂いておりますが、もう少しリムハイトの高いヤツもご検討中との事で、広報用のヤツを軽く試乗して頂きました。 ...
2020.08.14

新着記事

作業工賃改定のお知らせ
2023.03.10

人気記事

自動ハンドソープディスペンサ― 修理
2021.10.112021.10.11

カテゴリー

Youtube
Youtube
作業日報
作業日報
組み換え
組み換え
ホイール
ホイール
オートバイ
オートバイ
楽器
楽器
その他
その他
推奨パーツ
推奨パーツ
お知らせ
お知らせ
ARise Performance
  • プライバシーポリシー
© 2020 ARise Performance.
  • ホーム
  • ブログ
  • お知らせ
  • 製品
  • ご予約
  • お問合せ
  • トップ